学校ブログ

6年生 思春期健康教室

きうち産婦人科医院の助産師さんを講師にお招きして、思春期健康教室を行いました。思春期の体の変化や出産について学んだ後、赤ちゃん人形抱っこ体験をしました。自分が生まれてきたことは奇跡だということや愛情を与えず育てると赤ちゃんは育たないという話を聞き、自分たちは愛されて生きていると実感しました。自分らしく生きることや自分も他人も大切にすることを学びました。

6年生 理科

「大地のつくりと変化」
火山灰を顕微鏡で観察しました。観察にも慣れていて、光源装置の準備、顕微鏡のセッティング等手早く行うことができる6年生です。
観察すると、角張っているものが多いことや、白や緑色のつぶがあることに気付きました。
観察しているのは桜島の火山灰です。

 

 

持久走大会

12月2日(水)に第1部:3・4年生、第2部:1・2年生、第3部:5・6年生の3部制で実施しました。曇り空で気温は少し低めでしたが、風もなく走りやすいコンディションでした。子供たちは、自己ベストを目指し最後まで力を出し切っていました。お忙しい中、駐車場係や走路係で御協力をいただきました総務部の皆様・体育部の皆様。また、応援くださいました保護者の皆様・祖父母の皆様ありがとうございました。

3年生:英語活動

アルファベットの学習の中で、自分の名前やキャラクターの名前をイニシャルにする学習をしました。先生から出される質問に楽しく答えていました。

4年生 国語

「世界にほこる和紙」~説明文を200字で要約しよう~

これまで段落ごとにまとめてきた大切な言葉や文をもとに、200字の要約文にチャレンジしました。200字とは、いつも使っている原稿用紙の半分の量で、意外に少ないです。苦戦しながらも、静かに一生懸命取り組む姿が立派でした。

 

looseup

親子学年部会行事

本日、1年生・2年生・3年生・5年生の親子学年部会行事を行いました。場所を分散したり体育館を使ったりして工夫しながら実施しました。わずかな時間ですが親子の絆が深まったと思います。役員の皆様、保護者の皆様大変お世話になりました。活動の様子及び作品を紹介します。

【1年生:写真立てづくり】

【2年生:光る万華鏡づくり】

【3年生:絵はがきづくり】

【5年生:ソフトバレーボール】    

環境委員会花植え

昼休みを利用し環境委員会の児童が花の苗植えを行いました。皆さんの目を楽しませてくれると思います。

【校舎前華やかになりました。】

【中庭の花畑の作業の様子です。】

【きれいの並んだ花畑ができました。これからが楽しみです。】

1年生:算数

「ゼロのひき算をしよう」のめあてのもと、子供たちは集中して取り組んでいました。最後に、答え合わせをして確認しました。

【今日の課題がんばろう】

【全問正解!数字も丁寧に書いてます。】

【自分の担当した問題の答えを発表し、確認しています。】

1年生:チューリップの球根植え

今まであさがおを育てていた鉢に新しく肥料を合わせチューリップの球根植えを行いました。来春にきれいな花が咲くことを楽しみにしたいと思います。

【新しい球根です】

【肥料を混ぜ、鉢に入れているところです。】

【優しく土をかぶせました】

【きれいな花が咲きますように!】

市プログラミング教育研究授業・授業研究会

本日最終回のプログラミング教育研究授業を2年生と5年生が実施しました。市内からの先生も研修に来校しました。

【2年生:算数】

タブレットを使い絵図に表し、かけ算の問題を作成し発表したり解いたりしました。

【課題です】

【問題を作成】

【タブレットを使い絵図を作成】

【作成した問題があっているかタブレットの絵図を見て確認】

【5年生:国語】

プログラミングソフトを活用し、漢字暗号文を作成しました。

【プログラミング操作手順を確認】

【途中でどうのようにプログラミングしていけばよいか児童に提案】

【確認後各自プログラミング】

【プログラミング完成間近です】