ものづくりキャラバン
日産の皆さんにお越しいただき、5年生がモノづくりキャラバンに参加しました。
分担して車の模型を作ってみました。
安全にしかも品質を意識し、さらに効率良く作るためにはどうしたらいいか考えた結果、部品を組み立てやすいように「机上を整理整頓をする」や「部品を渡す距離を縮めておく」などのアイデアが出され、時間を意識して挑戦しました。
うまくいったところ、いかなかったところを振り返り、改善していくこととの大切さを教わりました。次に、車を作る工程の模擬体験をさせてもらいました。
物を作るときだけでなく、普段の生活においても参考になることがありましたね。