一覧に戻る

1年生 生活科校外学習

1年生が生活科の校外学習にいきました。

まず、黒羽運動公園へ行きました。遊具で遊んだり、集めた落ち葉を上に投げて落ち葉シャワーを楽しんだり、足湯に入ったりしました。

 

次に、大田原市学校給食センターへ行きました。所長さんや栄養士さんから話を聞いたり、今日の献立のカレーやサラダを調理している様子を見学したりしました。実際に給食を作るときに使っている道具を持たせてもらい、その重さにびっくり!!いつも食べている給食がどのように作られているのかを知ることができました。

 

最後に、黒羽図書館に行きました。図書館にはたくさんの本があること、本の背表紙に付いている青ラベルと赤ラベルのひみつなど、いろいろなことを教えてもらいました。

 

今まで知らなかったことをたくさん知ることができました。ありがとうございました。

 

広告
お知らせ

 

 

☆学校感染症に関する対応について

_出席停止になる感染症の種類及び登校の基準等について (1).pdf

 _学校感染症に関する受診報告書(様式).pdf

 学校感染症に関するオンライン報告(アンケートフォームより解答)

 

☆大田原市教育委員会が 教育・相談機関の情報提供に関するパンフレットを作成しました。ぜひ御覧になり、参考にしてみてはいかがでしょうか。悩みの解決につながればと思います。よろしくお願いいたします。

学校が苦手なお子さんの保護者の方へ「不安や困りごと、ありませんか?」 (1).pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アクセスカウンター
129884
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る