学校からのお知らせ
5分間走
全校生による5分間走を行いました。まず、それぞれの学年のスタート場所で待っています。
音楽が流れたら走り始めます。
元気いっぱい走っていました。体を動かしてすっきりしましたね。このあとの授業もがんばりましょう!
数の大きさ
1年生が算数の時間に数の大きさについて学習しました。
子供たちが持っている数字カードを大きい順番に並べる学習だったので、みんなで考えながら並べていきました。
1年生にとって、100までの数字を大きい順に並べるのはなかなか難しいようです。大きな数に少しずつ慣れていくことが必要なようです。これからもがんばって学習しましょうね。
印刷
2年生が版画の印刷をしました。まず、前回ローラーで印刷した画用紙に好きな形に切ったシールを貼りました。
その後、黒のインクをのせました。
インクが乾いたらシールをはがします。どのような感じになるのでしょうね。今からわくわくです。
木版画
5年生が木版画の学習を行いました。まず下絵を描き、下絵を描き終わった子供たちは彫刻刀を使って掘り始めました。
細かいところをゆっくり丁寧に彫り進めていました。
掘り終わったら今度は印刷します。作品が楽しみですね。
学力テスト
1・3・4年生が国語と算数、5・6年生が国語、算数、理科、社会の学力テストを受けました。どのクラスも集中してテストを受けていました。
がんばった成果が出るといいですね。
長縄跳びに挑戦!
1年生が体育の時間に長縄跳びに挑戦しました。少しずつリズムをつかんで跳べるようになってきています。
鬼ごっこをして体を思い切り動かしました。
短縄の縛り方も1年生にとっては勉強です。縛り方も慣れてきました。
版画
4年生が図工の時間に版画の学習をしました。
4年生になって初めて彫刻刀を使って版画を彫りました。
丁寧に彫り進めていました。作品の出来上がりが楽しみですね。
委員会活動
6時間目に5・6年生による委員会活動を行いました。
今後の活動計画を立てたり委員会の仕事をしたりして一生懸命に活動していました。
冬休み明け 学校スタート!
冬休み明け、学校がスタートしました。冬休み明け集会では、6年生の代表児童が冬休み前までの振り返りやこれからがんばりたいことについて発表しました。
今年もよろしくお願いいたします
令和7年がスタートしました。今日で冬休みが終了し明日からまた学校が始まります。元気に登校してくるのを待っています。
冬休み前最終日
今日は冬休み前最終登校日です。クリスマス会を行っているクラスや冬休みの計画を立てているクラスがありました。
クイズに正解すると折り紙の景品がもらえました。
教室のあちこちに隠された宝を探すゲームも行われていました。
冬休みのめあてなどを考えているクラスもありました。
明日からいよいよ冬休みです。充実した冬休みになるといいですね。
食育指導
給食センターの先生から5年生が食育指導をしていただきました。
給食の献立を例に挙げ、栄養をバランス良くとることの大切さを話してもらいました。
給食はおいしいだけでなく、栄養のバランスが良く取れているメニューですね。今日の給食も残さずおいしくいただきましょうね。
全校かくれんぼ
代表委員の子供たちが計画を立てた全校かくれんぼを昼休みに行いました。まず、体育館に集合しルールの説明を聞きました。鬼と隠れる人に分かれてスタートです。
鬼が来るまでに隠れなければなりません。隠れる場所を工夫していました。
上手に隠れて鬼に見つからなかった子供たちがいました。楽しい時間を過ごせましたね。
読み聞かせ
今年最後の読み聞かせがありました。内容がおもしろい本、じっくり聞く本など、ボランティアさんがそれぞれに選んでくださった本を読んでくださいました。
読み聞かせは子供たちが楽しみにしている時間です。来年もよろしくお願いいたします。
黒羽地区の良さ
昨日、6年生が黒羽学園合同学習会に参加し、黒羽の様々な地区の良さを知ったり、自分たちが今後その良さをどのように発信したらいいかについて考えたりしました。
黒羽の良さを発信する方法として、自分たちでポスターを作製した班もありました。
他の学校の友達の意見を聞くことにより、自分たちの発信方法をより良くするにはどうしたらいいかさらに考えることができました。
もうすぐクリスマス!
2年生が英語活動の時間にクリスマスに関係する英語の言葉に慣れ親しみました。教室はクリスマスの装飾がなされていて、クリスマスの雰囲気が感じられました。
ゲームを通して楽しく活動することができました。
最後にプレゼントがありました。良かったですね。
球根植え
1年生がチューリップの球根を植えました。まず、アサガオを植えていた植木鉢に球根が植えられるように準備をしました。
いよいよ球根を植えます。球根にそっと土をかけました。
春が近づく頃には、きれいな花を咲かせることでしょう。楽しみですね。
発表に向けて
4年生が総合的な学習の時間に福祉をテーマに学習してきました。今日は、授業参観に向けて発表の準備をしています。
高齢者施設、車椅子などについて、実際に体験をしたり話を聞いたりしたことや、インターネット等で調べたことをもとにして、発表の仕方をグループの友達と相談しながら考えていました。
効果的な発表方法を一生懸命に考えていました。発表会当日が楽しみです。
栄養満点 完食の日
今日は「栄養満点 完食の日」です。健康委員が6年生と一緒に給食の献立を選びました。
当番が配膳して「いただきます」のあいさつをするまでの時間、給食を楽しみにしている子供たちがたくさんいます。
いよいよ給食を食べる時間になりました。
おかわりをする子供たちもいます。
美味しい給食を今日も食べられました。ごちそうさまでした!
6年生 キラキラ号(薬物乱用防止教室)
昨日、キラキラ号(薬物乱用防止教室)が行われました。説明を聞いたり、動画を見たりしながら、薬物について学びました。また、薬物を勧められた時に断る実演も行い、どのように断ればいいのかについても学ぶことができました。子供の薬物使用が増えているとのことでした。絶対に薬物に手を出さない心を学びました。
薬物乱用は、ダメ!絶対!
meet学習
黒羽学園の2年生が学習した内容をmeetで発表し合いました。まず他の学校の発表を聞きました。
そのあとに、生活科で学習したさつまいも掘りのことや、生活科探検で見てきたことなどを発表しました。
緊張していたようですが、練習の成果を発揮して上手に発表していました。
給食当番
子供たちが楽しみにしている給食の時間になりました。当番が給食室へ給食を取りに来ます。
給食室の前であいさつをしてから給食を運びます。
今日も美味しい給食をありがとうございました!
与一くん駅伝大会
友好レースや駅伝において、子供たちは練習の成果を発揮し力いっぱい走りました。
走り終わった後に参加賞をいただきました。
応援に駆けつけてくださった皆様、今日まで御協力くださった皆様、ありがとうございました。子供たちにとって良い経験となりました。
薬物乱用防止教室
学校薬剤師の方にお越しいただき、薬物乱用防止教室を行いました。薬物やお酒、たばこが体に与える影響についてや、子供にとってはさらに大きく影響してしまうという話を聞きました。
すすめられたときの断り方をみんなで考えたり、実際に役割演技をしてみたりしました。
今日学習したことをしっかり覚えておいて、これからも生活してほしいと思います。
買えるかな?
4年生が算数の時間に、バットとボールを買い物をするときの見積もりの仕方を考えました。
見積もりの仕方を友達と話合いました。
自分の考えをクロムブックに記録しました。
授業が終わった後、お笑い係によるお笑いライブが行われました。ネタは自分たちで考えたそうです。算数を一生懸命に考えた後のお笑いライブを見てリラックスした気分になったようです。
一斉下校
一斉下校するために校庭に並びました。
静かに集合できるようになってきました。周りのことを考えて行動できるようになってきてすばらしいです。
休み時間
風もなくおだやかな2時間目の休み時間、子供たちは校庭で元気よく遊んでいます。
大谷グローブもよく使われています。
今日も一日がんばって生活しましょう!
的当て
1年生が体育の時間に的当てゲームをしました。当てられないようにガードしている友達をよけて、的を当てるようにボールを投げていました。
集合も素早くできるようになってきています。どうしたら上手に当てられるか考えることもできました。
試走
来週に行われる駅伝大会の試走をしました。準備運動後、コースを確認しました。
大会当日、力を発揮して頑張ってください!応援、よろしくお願いします。
溶けたものを取りだそう
5年生が水に食塩やミョウバンを温めながら溶かした水溶液の中から、ガラス棒や漏斗を使って、溶けた物を取り出していました。
実験器具を上手に使って、実験を進めることができるようになっています。
児童集会
児童集会において3・4年生が発表しました。3年生は「詞」を暗唱したりリコーダーで演奏したりしました。
4年生は歌を歌ったりリコーダーで演奏したりしました。
がんばって発表していました。
持久走記録会
全校生による持久走記録会が行われました。
【3・4年の部】
【1・2年の部】
【5・6年の部】
お忙しい中、応援に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました!子供たちはがんばることができました。
思春期健康教室
外部講師を来校していただき、6年生が思春期健康教室に参加しました。母親の胎内で胎児が成長していく様子を教わりました。
また、命のスタートの大きさを折り紙にあけた小さな穴の大きさであることを確認しました。
赤ちゃんの模型を抱かせてもらいました。
思ったより重かったという感想が聞かれました。また、首がすわっていないため、おそるおそる抱く姿も見られました。
つながっている命を大切に、これからも毎日しっかり生活してほしいと思います。
移動教室
自然観察館の移動教室に3年生が参加しました。理科の時間に学習した昆虫の特徴について復習したり、自然観察館で撮影された昆虫の様子を見させていただいたりしました。
自然に観察館で飼っているめずらしい昆虫を見させてもらい、子供たちは大興奮。大きな声は昆虫たちにとってストレスになるという説明を受けたので、興奮を抑えつつ静かに観察していました。
めずらしい昆虫を見ることができてよかったですね。自然観察館の館長さん、ありがとうございました!
学校公開
今日は学校公開です。いろいろな行事が行われました。
【1校時 感謝の集い】
日頃、お世話になっている皆様に感謝の手紙と花を渡しました。合唱部からと全校生から歌のプレゼントもしました。御協力してくださっている皆様、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
【3校時 5年生親子学習会】
外部講師をお招きして、情報端末の使い方について5年生が親子で話を聞きました。情報端末のより良い使い方を考え生活できるといいですね。
【4年生 お囃子体験教室】
外部講師をお招きして、4年生がお囃子の経験をしました。リズムに合わせて太鼓をたたきました。普段、なかなか体験できない貴重な経験をさせていただきました。
お忙しい中、御協力してくださった皆様、参観してくださった皆様、ありがとうございました!
駅伝練習
駅伝部に入部した子供たちが駅伝の練習を行っています。今年はたくさんの子供たちが入部しました。
一生懸命に練習しています。タイムも伸びるといいですね。
ワクチャレ
今週はわくわくチャレンジウィークです。中学生が川西小学校に来て職業体験をしています。
休み時間には小学生と遊んでくれています。ありがとうございました。中学校に戻ってもがんばってください!
清掃
なかよし班の友達と清掃の時間に掃除をしました。
一生懸命に掃除をしたのできれいになりました。きれいになって気持ちがいいですね。
3年生 社会科見学
社会科見学で、大田原消防署・大田原警察署に行きました。
消防署では、消防指令センターや、様々な車両を見せていただきました。消防指令センターの仕事について説明してくださったり、救急車や救助工作車の車両のことをいろいろと教えてくださいました。それぞれの車両の値段を聞いた子供たちはびっくり!!!していました。
警察署では、警察官の仕事内容や、警察官が普段身に付けているものについて説明してくださいました。本物の警察手帳や手錠、警棒を見せていただいたり、防刃チョッキや防弾ヘルメットを実際に持たせてくださったりしました。防弾ヘルメットの重さには驚きました。
疑問に思っていたことや今まで知らなかったことをたくさん学ばせていただきました。学んだことを社会の学習に生かしたいと思います。ありがとうございました。
児童表彰
4~6年生が参加して児童表彰を行いました。代表児童が堂々とした態度で式に臨むことができました。
受賞者の皆さん、おめでとうございます。これからも自分の力を発揮してがんばってください。
表彰式終了後、高学年が素早く会場の片付けてくれました。ありがとうございました!
試走
5・6年生が持久走記録会に向けて試走を行いました。
ゴールを目指してがんばりました。
自分の記録が伸びているといいですね。
ものの溶け方
5年生が理科の時間に、食塩とミョウバンを溶かし水溶液の重さががどのように変化するか調べました。
電子天秤やメスシリンダーの使い方を学習しながら、授業に参加していました。
実験結果から考察することができました。
2年生校外学習
2年生が校外学習で、那須塩原駅と那須塩原図書館みるると河畔公園に行きました。
那須塩原駅では、改札で切符を買ったり、新幹線を見たりしました。
那須塩原図書館みるるでは、図書館の利用の仕方や図書館の見学ツアーをしました。
河畔公園ではお昼ご飯と秋探しをしました。どれも楽しく活動することができ、新たな発見をすることができました。保護者の皆様、お弁当の準備などありがとうございました。
面積
4年生が長方形と正方形の面積の求め方を考えました。
友達と学び合いながら面積の出し方を考えることができました。
リサイクル活動
早朝よりリサイクル活動が行われました。
御協力してくださった皆様、ありがとうございました。
おもちゃ作り
2年生が生活科の時間におもちゃ作りをしました。材料を使って遊び方を考えながら工夫して作製していました。
秋祭りのときに家の人や1年生に遊んでもらう予定です。楽しんでもらえるといいですね。
1年生活科校外学習
生活科の校外学習で、黒羽運動公園、給食センター、なかがわ水遊園、黒羽図書館に行きました。
今日の給食を作っているところを見学しました。大きな釜、しゃもじ見て驚いていました。
黒羽運動公園、なかがわ水遊園では、秋探しをしました。色づいた葉やとげとげしている実などを拾いました。
黒羽図書館では、館内の説明を聞いた後、一人一冊本を借りました。借りた本は学校で読みたいと思います。
教育実習
昨日から教育実習生がきています。全校生に紹介をしました。
4週間、よろしくお願いします。
収穫
3年生が唐辛子を収穫しました。赤くなった唐辛子がたくさんできました。
よく乾かしたあと、後日、ラー油作りに挑戦です。
帰ります
見学が終わり学校へ向かいます。起きている子供もいますが、眠っている子供もいます。